• フェイスブック
  • インスタグラム
  • ブログ一覧
けん玉でオイシイお店

新着ブログ

instagram

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: アクセストークンが無効か、有効期限が切れています。 フィードは更新されません。
エラー: 投稿が見つかりません。

SPIKE 管理人

初代管理人(2016~)

秋元 悟

秋元 悟

1983年6月3日生 東京都出身

小学5年の時に同級生の影響で初めてけん玉を触り、ブランクをはさんで大学2年の時に再開し、けん玉歴は計14年。 2008年、09年に日本けん玉協会主催の全日本けん玉パフォーマンス大会を二連覇。2014年のけん玉ワールドカップでは日本人最高位の3位になる。

2016年5月から地域おこし協力隊として山形県長井市に移住。

けん玉教室・ワークショップやパフォーマンスをのべ1000回。台湾、シンガポール、インドネシア等海外でも活動経験有り。


二代目管理人(2018~2021)

松本 健

松本 健

1984年10月29日生 宮城県仙台市出身

少年時代に少し触った程度のけん玉と再び出会ったのは26歳の時。
けん玉の持つ無限の可能性に魅了され、その後はすっかりけん玉にのめり込む。
けん玉の腕前はまだ発展途上ではあるが、けん玉への愛情はとどまる事なく、ついには自らのヘアスタイルまでもけん玉をモチーフとしてしまうほどである。

2018年8月に地域おこし協力隊として長井市に就任

一見イカツイ風貌ではあるが、性格は穏やかで、常に笑顔を振りまき、けん玉を通じて長井市を盛り上げるべく立ち上がる。甘いものが大好き。
いつ、何時、誰のリクエストでも対応できるよう、常にけん玉を持ち歩く。

けん玉ワールドカップ2018出場


三代目管理人(2021~)

シェルビー ブラウン

シェルビー ブラウン

1993年9月24日生 アメリカ・アーカンソー州出身

2015年来日。東京で一年間大学生活を過ごし、帰国。アメリカ・アーカンソー州の大学を卒業するも、日本が恋しく再び来日。福島県にてALTとして勤務する。
そんな中、「けん玉」と出会い、その魅力に没頭する。

2021年のけん玉ワールドカップでSPIKe管理人募集を知り、手を挙げた。

そのけん玉愛が身を結び、2021.10からSPIKeの3代目管理人(長井市地域おこし協力隊)として山県県長井市に移住する。
SPIkeをワールドワイドにしたいと意気込んでいる。

けん玉ワールドカップ2021出場

けん玉ひろばスパイク

所在地
〒993-0084 長井市栄町3-5
TEL
070-2016-2509(スパイク直通電話)
mail
info@nagai-kendama.com
営業時間
毎日営業 10:00~17:00まで
※イベント対応などにより、変更になる場合があります
※年末年始等については随時お知らせします
アクセス

フラワー長井線 長井駅より徒歩1分

施設概要

けん玉検定可能、貸しけん玉常備

  • スパイク検定
  • スパイク記念撮影
  • 貸しけん玉